群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)の代表カウンセラー中村 勇輝です。「婚活を始めたけど、婚活用のプロフィール文に必要な情報ってなんだろう?」 「結婚相談所で必要な自己PR文に、何を書けばいいのかわからない…」 そんなお悩みを抱えていませんか? 婚活アプリや結婚相談所で男性のプロフィールを拝見した際に、文章の書き方ひとつで「受ける印象が全く違った」という経験をされた方も多いでしょう。 婚活において、プロフィール文の内容は、婚活の成功率を左右するほど非常に大切なポイントです。 そこで今回は女性向け「婚活用プロフィールの例文と書き方のコツ」 をご紹介します。
女性用の婚活プロフィール例文と書き方のコツ
①冒頭文は挨拶と感謝を記載する
例文:はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
プロフィール文の冒頭に挨拶と読んでくれたことへの感謝を書くことで、男性に好印象を与えることができます。プロフィールの冒頭部分は、いわば第一印象です。心理学の世界では「第一印象が良いとその後の行動もポジティブに受け取ってもらいやすい」とされています。特に、プロフィール文の出だしは丁寧に書くことで好印象を与え、その後の婚活を有利に進めやすくなるでしょう。
②婚活をはじめたきっかけや結婚に対する真剣度をアピール
例文:結婚する友人が増えてきたことで、私も真剣に結婚を考えるようになりました。
婚活を始めたきっかけを書くことで、結婚に対する真剣度をお相手にアピールすることができます。その結果、あなたと同じ温度感で婚活している男性と出会いやすくなるのでおすすめです。
③第3者から言われる性格・人柄について
例文:周囲からはよく「好奇心旺盛だね」と言われることが多いです。新しいことにチャレンジすることが好きで、今は海外旅行に向けて、英語の勉強をしています。
プロフィール文を読んでくれているお相手からすると、あなたの性格は1番気になる項目です。「周囲の人からよくこう言われる」と書くことで、客観的に見たあなたの性格をお相手に伝えることができます。
④仕事と休日の過ごし方について
例文:営業の仕事をしていて、契約が決まり会社に貢献できたと感じられる瞬間にやりがいを感じています。平日休みなので、あまり混雑していないシーズンに旅行に行くことが多いです。旅行好きなので、行ってよかった場所があれば教えていただけると嬉しいです。
仕事の項目には職業名だけでなく、仕事のどんなところに魅力ややりがいを感じているのかを書くと良いでしょう。男性には仕事に対して熱意が高い方も多いため、あなたが誇りを持って仕事をしていると伝わると、魅力的だと感じてもらいやすいです。
例文:普段は、幼少期から憧れていた小学校の先生として、こどもたちの笑顔を見ながら楽しく働いています。 休日は、読書をしたり友人とカフェに出かけたりします。おいしいものが好きなので、ぜひおすすめのお店を教えてほしいです。
土日or平日休みかインドア・アウトドアかがわかる内容にするとGOOD
自分が土日、平日のいつ休みなのか、平日休みの方は何曜日に仕事が休みなのか明記しましょう。男性側も休みのスタイルが自分と同じか知ることができるので、デートに誘いやすくなります。 また、休日の過ごし方はインドアやアウトドアがわかるように書きましょう。読書と旅行が好きなど、インドアの趣味とアウトドアの趣味をどちらも記載しておくと、共通の趣味を持つ男性が増えるため、より多くの男性に興味を持ってもらえる可能性が高いです。「旅行が好きなのでおすすめの旅先を教えてほしいです」など、会話の話題になる内容を記載すれば、親しみやすい印象を与えることができます。
⑤お料理などの趣味や特技・好きな音楽など興味があることを記載する
例文:料理が趣味で、冷蔵庫にある食材だけで何か一品を作るのが得意です。また、アニメや漫画を読むのが大好きです。今一番ハマっている作品は『僕のヒーローアカデミア』と『怪獣8号』です。好きな方がいたらぜひお話したいです!
趣味や特技はなるべく具体的に記載しておくと「この人とこの漫画について話してみたい」など、お相手から興味を持ってもらいやすいです。
例文:趣味は音楽を聴くことです。特にback numberや髭男などのバンド系が好きで、ロックフェスに行くこともあります。
本、漫画、アニメ、映画、ゲームなどは好きな作家、作品、シリーズなどの固有名詞を書くことで、そのキーワードで検索した人にもヒットしやすくなります。好きな漫画がマイナーである場合は、メジャー作品も一緒に記載すると、より多くの男性と出会いやすいでしょう。
⑥理想の夫婦像・家族との休日の過ごし方・ペットなど価値観や結婚観について
例文:一緒に読書をしたり、公園でサイクリングをするような、ささやかな幸せを共有できる結婚生活に憧れています。 お互いのことを尊敬し合い、高め合えるような関係性が理想です。パートナーが落ち込んでいるときは優しく気持ちに寄り添いたいです。 猫が好きなので、一緒に猫を飼って笑顔溢れる家庭にしたいです。
理想の夫婦像・家族像や休日の過ごし方、ペットの希望などについてを書きましょう。あなたと結婚したらどんな生活が待っているのか、お相手に具体的に想像してもらえるような文章にするのがコツです。プロフィールを読んでいいねやお見合い申し込みをしてくれた方は、あなたと同じ価値観や結婚観を持っている可能性が高いです。相性の良いお相手と結ばれるためにも、自分が本当に憧れている関係性を書きましょう。
プロフィール文は丁寧かつポジティブな言葉で、具体的に書くことが大切です。また、かしこまりすぎていない丁寧な言葉づかいを心がけましょう。ネガティブな言い回しは避け、ポジティブな言葉に言い換えてください。 記載する内容としては、自分の性格や人柄が伝わる文章と、結婚後の生活が想像しやすいような文章にすることがコツです。性格をあらかじめ伝えておくことでミスマッチをなくし、あなたの内面に魅力を感じた男性がいいねやお見合い申し込みをしてくれるでしょう。また、理想の結婚生活を記載すれば、あなたの理想に共感してくれる男性と出会いやすくなります。
群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)では対面での面談だけでなくZoomによるオンライン面談も行っております。結婚相談所での婚活に興味のある方からのご相談お待ちしております。完全予約制のため、以下のお問い合わせフォームより申し込み下さい。
#伊勢崎市の結婚相談所
#婚活ラボAndante
#夫婦カウンセラー
#女性用の婚活プロフィールの書き方
#婚活
#伊勢崎市
#伊勢崎
#群馬県
#群馬
#婚活ラボ
#リア充
#リア充夫婦
#NNR
#日本仲人連盟
#SCRUM
#お見合い
#成婚
【参考・引用記事】
出会いの第一歩を応援する | 恋活・婚活アプリを徹底紹介 マッチングキャッチ 恋愛コラム
「【女性編】婚活プロフィールの例文や自己PR・モテる趣味など書き方のコツを紹介!」