スタッフブログ

staff-blog

2024.12.26   スタッフブログ

35歳が結婚できる確率は? 結婚率の変化とその理由

群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)の代表カウンセラー中村 勇輝です。近年、「35歳以上の結婚は難しい」という説をあちこちで見かけ、年を重ねるごとに結婚をするのが難しくなると言われています。ところが、結婚相談所では35歳以上でも結婚している人はたくさんいます。今回は婚活のプロの視点から「35歳以上でも結婚できる人」にはどんな共通点があるのか、その特徴をご紹介します。

なぜ歳を重ねるごとに結婚できる確率が下がる?

①独身の異性との出会いが少なくなる

歳を重ねるほど周りに既婚者が増えて、独身の異性との出会いが少なくなることも大きな要因でしょう。また、婚活している女性は同年代の結婚相手を求めるのに対し、男性は20代〜35歳ぐらいまでの若い女性を求めることが多いので、ミスマッチが発生します。たとえば40歳の女性が40歳の男性にお見合いの申し込みをしても、その男性は20代後半の女性に申し込んでいて、その20代後半の女性は同じく20代後半の男性に申し込んでいる、というすれ違いが発生するのです。また、マッチングアプリや結婚相談所に抵抗感があって、社内での繋がりや友達の紹介などの「自然な出会い」にこだわってしまうケースもありますが、周りに既婚者が増えれば自然に出会える人や紹介してもらえる人材も少なくなります。

②異性への理想が高くなる

年齢を重ねて、恋愛の経験値が増えるほど異性への理想が高くなることがあります。さまざまな異性を見てきたことで目が肥えてしまい、20代の頃なら「素敵だな」と思えた人も欠点ばかりが目に付いてしまっていませんか?また、若い頃より人生経験が増え、キャリアアップもして、人間的に魅力が増しているでしょう。そうした自信から「ようやく人生の伴侶を見つけるのだから妥協はしたくない」と感じることもあるのかもしれません。

③35歳から高齢出産になり、男性からの申し込みが減る

子どもを持ちたいと考えている男性は、結婚相手を探す際に「35歳まで」の女性を求めることが少なくありません。日本産科婦人科学会によると35歳以上の初産は「高齢出産」と定義づけられています。35歳未満の出産と比べて妊娠中〜出産時のリスクが高まるとされているため、「子どもを産むなら35歳まで」というイメージが先行しているようです。とはいえ日本では晩産化が進み、2018年の平均初産年齢は30.7歳まで上がりました。40代で出産する女性も増えていますが、いまだに婚活市場では35歳の壁が大きいようです。

35歳以上でも結婚している人の特徴

①素直に他人の意見を聞ける

婚活で大切なことは「素直さ」。大人になればなるほど自分の中での正解にこだわって、他人からの指摘が素直に受け入れられない人も多いのではないでしょうか。そもそも大人になると、周りから叱られたり注意されたりする機会が圧倒的に少なくなります。しかし、自分の悪い面に気づかないまま婚活してしまうと、出会いがあってもなかなかよい結果には繋がりにくいでしょう。意固地になって相手とぶつかってしまったり、相手にアプローチしてお断りされたりしても「自分のどこが悪いのかわからない」と憤ってしまうかもしれません。そうしたときに素直に周りからのアドバイスを聞いて、実践できるタイプの人が35歳以上でも結婚していることが多いです。素直に相手の意見を聞ける懐の深さがあれば、結婚生活になっても相手のことを尊重することができます。

②清潔感があって自分磨きをしている

清潔感の有無によって、相手に与える印象が大きく変わります。無理に若作りをする必要はなく、年相応で清潔感のある格好を心がけることがポイントです。30代や40代になっても身だしなみによっては実年齢より若く見えることがあります。そして前向きに自分磨きができることも、結婚できる人の共通点。運動をして体をシェイプアップしたり、料理の腕をさらにブラッシュアップしたり、外見や内面で自分磨きをできる人は何歳になっても異性から魅力的に映るでしょう。

③積極的に行動できる

結婚に向けて積極的に行動ができることも35歳以上で結婚している人の特徴です。飲み会や婚活パーティーに誘われたら二つ返事で参加するようなフットワークの軽さや、気になる相手ができたら気負わずアプローチできる積極性が成婚の鍵です。出会いに消極的にならず、能動的に自分からアクションを起こしましょう。婚活を始めるなら、主要な選択肢はマッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所です。それぞれにメリットやデメリットがあるため、自分に合った方法を選びましょう。

④仕事や趣味などで、輝いている

仕事や趣味など、熱中できるものを持っていることも異性から見て魅力的なポイントです。何かに真剣になっている姿は男女ともに輝いて見えますし、仕事や趣味の話から関係が盛り上がることもあるでしょう。本気で婚活を始めると時間を取られるため、頭の中が婚活でいっぱいになってしまう瞬間もあるかもしれません。そうしたときに熱中できる仕事や趣味があると、視野が狭まるのを抑えられます。視界が狭くなると上手くいくものも上手くいかなくなるため、婚活以外の軸を持つことで心に余裕を持つことが大切です。

実際に行動をしていけば35歳以上でも結婚できる可能性は十分あります。すべては本人のやる気と行動力次第です。「迷うよりまずは行動」と考えて、結婚に向けてアクションを起こしてみましょう。

群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)では対面での面談だけでなくZoomによるオンライン面談も行っております。結婚相談所での婚活に興味のある方からのご相談お待ちしております。完全予約制のため、以下のお問い合わせフォームより申し込み下さい。

#伊勢崎市の結婚相談所
#婚活ラボAndante
#夫婦カウンセラー
#35歳以上でも結婚している人の特徴
#婚活
#伊勢崎市
#伊勢崎
#群馬県
#群馬
#婚活ラボ
#リア充
#リア充夫婦
#NNR
#日本仲人連盟
#SCRUM
#お見合い
#成婚

ページトップへ矢印