スタッフブログ

staff-blog

2025.06.30   スタッフブログ

婚活で女性から誘うデートはあり?

群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)の代表カウンセラー中村 勇輝です。婚活においても男性からエスコートして欲しいと考えている女性は多いものです。ですが、最近は恋愛や結婚に消極的態度をとる男性も多く、なかなか男性側から誘ってくれるという場面は少なくなりました。では、女性からデートに誘うにはどうすれば良いのでしょうか。今回は、女性から上手に誘う方法やベストなやり方とはどのようなものかを解説します。

婚活で女性から誘う意味とは

婚活で女性が男性を誘うと、「なんか軽そうな女性だな…」「ガツガツした女性だな…」なんて思われないか気になるかと思います。ですが、婚活において女性が男性を誘うという行為は決して悪いことではありません。なぜなら、婚活をしている男女は「少しでも早めに婚活を進めたい」「デートなども1回だけでなく、2回、3回と進めたい」と思っているからです。そんな焦りとも言える感情を持っているのに、男性側からデートの誘いが全然なかったり、婚活自体がスローペースだったりすれば、それは、あまりにも女性はイライラしてしまうでしょう。また、婚活は男性からのアプローチばかりを待っていては何も進まないのです。女性からでも早めにアプローチをかけて、どんどん婚活を進行させることが大切です。ですが、1つ注意しなければならないのが、男性にはプライドがあります。どんな消極的な男性だって内心は、「自分から女性をデートに誘いたい!」と思っているはずです。ですから、そうしたプライドを傷つけないように女性から誘うことが大切です。

行きたい所がある!と甘えてみる

「行きたい所があるのだけれども、今度一緒に行ってくれるかな?」など、ちょっぴり甘えた口調で言ってあげるのが良い印象です。男性は甘えられたり、頼られたりすることに心地よさを感じますから、こうした女性からの誘われ方に悪い気はしないのです。

休日の過ごし方を訪ねてみる

デートをするには、絶好のチャンスとも言える休日。婚活相手の男性はどのような休日を過ごしているのでしょうか。休日の過ごし方をリサーチしながら、「私もその趣味に賛同したいな!仲間に入れて」など休日の過ごし方に絡めて誘う気持ちを伝えましょう。

早めにデートの日程を決めておく

男性は、女性からデートに誘われれば有頂天になり、喜ぶはずです。ですが、時間があまりにも経過してしまうと、その喜びも冷めてしまいます。そのような事のないように、女性からデートに誘った時に「この日の都合はいかがですか?」など、2週間以内のデートを心がけてください。

まわりくどい誘い方はしない

男性は女性と違って、まわりくどい言い方をされると理解しにくい特徴があります。例えば、「明日は何をしているの?私暇なんだよね、どこかにいこうと思うんだ」と女性が男性を遠回しに誘ったとします。そうすると、男性は自分が誘われていることに気づかずにスルーしてしまう事もあるのです。男性は女性よりも、裏のある言い方やまわりくどい言い方に対して読み取る力は劣っています。

絶対にやってはいけない婚活における女性の誘い方

体の関係を迫るような誘いかたはNG

女性に限らず、男性にも言える事ですが、はじめから体の関係を求めるような誘いかたは控えましょう。これでは、まるで「逆ヤリモク」のようなケースになってしまうため、「軽い女性だな」と警戒されてしまいます。

初めからお酒の席に誘うのはNG

初めからお酒の席に誘う事はやめましょう。お酒は、時に人の思考能力を下げて、本心をさらけ出したりしてしまうからです。また、「お酒により人間がまるで変わってしまった」という人もいるくらい、お酒が入ると良いことはないのです。何度かデートを重ねてお互いの事を知るようになれば、お酒を絡めたデートも良いですが、出会って間もない夜のデートは、失態をさらけ出して失敗してしまう事もあるため、控えたいものです。はじめは、昼間のランチなどでデートを重ねてみてください。

ドタキャンはタブー

女性側からお誘いしていて、ドタキャンしてしまう行為はモラルに欠けただらしない女性と思われてしまいます。どんな事があっても、ドタキャンや遅刻はしないようにしたいものです。

男性を立てる努力は惜しまない

女性が男性を誘う立場であったとしても、実際にデートをする事になったら、必ず男性を立てるようにしましょう。お会計の時や、歩く時などは一歩引いて歩くような控えめな姿が魅力です。女性が誘ったからと言って、女性が主導権を握っていては、男性側のプライドが崩れてしまうのです。

女性ならではの気の利く態度

女性だからこそ、女性なりの細やかな気遣いが大切です。女性がデートに誘ったからと言っても、いざデートという事になったら、男性に対して細やかな思いやりを見せたいものです。例えば、デートが終わり、帰宅してからすぐに、「今日は楽しかったよ、忙しい中、時間を作ってくれてありがとう」などのコメントがあれば良いです。

女性から男性を誘う事に抵抗を感じている人は多いでしょう。それは、「女性は控えめに」と言った昔からの日本の風潮的なものが関係しているのです。ですが、現代の女性は男性並みに仕事をしていたり、自己主張もちゃんとできていたりします。そんな女性だからこそ、ちょっぴり控えめになりつつある男性に変わって、女性側が婚活デートに誘ってみるのも良いでしょう。ちょっとの勇気で婚活の幅が広がりチャンスが巡ってくるはずです。婚活におけるデートのお誘いは、女性に限らず、男性にとっても失敗なく慎重にしたいものです。

群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)では対面での面談だけでなくZoomによるオンライン面談も行っております。結婚相談所での婚活に興味のある方からのご相談お待ちしております。完全予約制のため、以下のお問い合わせフォームより申し込み下さい。

#伊勢崎市の結婚相談所
#婚活ラボAndante
#夫婦カウンセラー
#女性からデートに誘う
#婚活
#伊勢崎市
#伊勢崎
#群馬県
#群馬
#婚活ラボ
#リア充
#リア充夫婦
#NNR
#日本仲人連盟
#SCRUM
#お見合い
#成婚

【参考・引用記事】
https://webmarriage.jp/konkatu-support/joseikara-sasou/

ページトップへ矢印