群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)のカウンセラー中村 香織です。今回は、婚活中の方にとってとても重要なキーワードである「3カ月」についてお話しします。結婚相談所で活動をされている方はご存じかもしれませんが、交際開始から約3カ月で、結婚の意思を決めるというルールがあります。「え、たった3カ月で将来を決めるなんて早すぎる…」「そんな短期間で本当に相手のことが分かるの?」そう思う方も多いでしょう。でも、実はこの「3カ月ルール」は、婚活においてとても合理的で、うまくいく人ほどこのルールを活かしています。今回は、
• なぜ結婚相談所では3カ月で判断するのか?
• 短期間で判断するために大切なことは?
• 迷ったとき、どう向き合えばいいか?
これらを分かりやすくお伝えします。
■ なぜ3カ月で決める必要があるのか?
まず、結婚相談所の交際には3段階あります。
1. お見合い(出会い)
2. 仮交際(友人のような関係)
3. 真剣交際(お互いに1人に絞る)
この中で、「仮交際から真剣交際へ」、そして「成婚(プロポーズ)」までの期間が約3カ月と設定されています。なぜ、このような短期間で決断を求められるのでしょうか?
● 真剣に取り組んでいる人ほど「時間」を無駄にしたくない
結婚相談所に登録している人は、皆「結婚したい」という同じ目的を持って活動しています。そのため、長々と交際を続けるよりも、「この人と将来を考えられるか?」を明確にすることが大事なのです。3カ月という期限があるからこそ、お互いが真剣に向き合い、「結婚を見据えた交際」を自然に意識できるというメリットがあります。
● 婚活における“先延ばし”はリスク
恋愛なら、何年付き合っても問題ありません。でも、婚活は違います。特に出産を考えている方や、年齢的なタイミングを気にされている方にとって、「時間」は最大の資産であり、失うことは大きな痛手になります。だからこそ、結婚相談所では“時間を意識した婚活”を重視しているのです。
■ 3カ月で判断するために必要な「考え方」
では、実際に3カ月でお相手を見極めるには、どんな考え方が必要なのでしょうか?ここでは3つの視点をご紹介します。
① 条件よりも「価値観・相性・生活感」に注目する
仮交際では、年収・学歴・職業…といった条件面ばかりに目がいきがちです。
しかし、**結婚後に大切なのは「一緒にいて安心できるか」「会話が続くか」「考え方が似ているか」**といった部分です。
たとえば、
• 金銭感覚や休日の過ごし方が似ているか
• 食べ物の好みや生活のリズムが合うか
• 将来設計(子ども・住まい・働き方)について話し合えるか
このようなポイントを、最初の3カ月の間にしっかり話し合っておくことが成功のカギです。
② 「完璧な人」を求めない
3カ月で判断できない理由の多くは、「もっと良い人がいるかもしれない」という迷いです。
でも、完璧な人はいません。
大事なのは、**「自分にとって心地よい人」「努力できる相手か」**です。
• 価値観が100%合う必要はありません
• 苦手な部分も、「受け入れられる範囲か」を見る
• 相手が努力してくれる姿勢があるか
3カ月で見極めるべきは、**完璧さではなく“誠実さと歩み寄りの意志”**なのです。
③ 主体的に交際を進める姿勢
3カ月という期間は、受け身のまま過ごしていると、あっという間に過ぎてしまいます。行動力のある人ほど、以下のような工夫をしています。
• 毎週1回は会う(またはビデオ通話)
• 結婚観・家庭観・ライフプランについて話す
• 将来の話題(住まい・子ども・働き方など)を自然に取り入れる
「沈黙の交際」にならないよう、意識して会話を深めていく努力が大切です。
■ 迷ったときの「心の整え方」
それでも、「まだ決めきれない」「良いところも悪いところも見えて、悩む…」ということもあるでしょう。そんな時に意識してほしいことは以下の3点です。
● 決断=100%の確信じゃなくていい
誰だって、不安ゼロで結婚を決める人はいません。
「この人となら一緒に歩んでいけそう」
「困ったときに話し合えそう」
そのくらいの手応えがあれば、前に進んでいいのです。
● 結婚は“スタートライン”
結婚はゴールではなく、「スタート」です。
大切なのは、「これから一緒に成長できるかどうか」。
完璧に固まった関係を求めるより、“一緒に育てていく関係”を選ぶ勇気を持ちましょう。
● 必要なら担当カウンセラーに相談を
迷ったときは、自分ひとりで抱え込まず、結婚相談所のカウンセラーに正直な気持ちを打ち明けてみてください。
第三者の視点からアドバイスをもらうことで、「自分が本当に不安に思っているポイント」が見えてくることもあります。
■ 「決める力」が婚活を動かす
結婚相談所の「3カ月ルール」は、短いようでいて、真剣に向き合えば十分な時間です。むしろ、期限があるからこそ、人は本気になります。期限があるからこそ、お互いの価値観を早めに共有できます。そして、期限があるからこそ、覚悟をもって進めるのです。迷いながらでも、歩きながらでも構いません。大切なのは、“決める力”を持つこと。婚活の成功は、「決断できる人」に訪れます。ぜひ、あなたの3カ月を「意味のある時間」にしてくださいね。応援しています☺
群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)では対面での面談だけでなくZoomによるオンライン面談も行っております。結婚相談所での婚活に興味のある方からのご相談お待ちしております。完全予約制のため、以下のお問い合わせフォームより申し込み下さい。
#伊勢崎市の結婚相談所
#婚活ラボAndante
#夫婦カウンセラー
#3カ月ルール
#婚活
#伊勢崎市
#伊勢崎
#群馬県
#群馬
#婚活ラボ
#リア充
#リア充夫婦
#NNR
#日本仲人連盟
#SCRUM
#お見合い
#成婚