群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)の代表カウンセラー中村 勇輝です。「結婚するなら安定した公務員が希望」「社会的にも信用ある公務員なら安心」など公務員は婚活市場では人気があると思っている人は多いでしょう。ところが、公務員は思ったほど人気がない現実があるのです。では、なぜ公務員がモテないのでしょうか。実は、世間一般的に良いイメージがある公務員だからこそ、婚活相手からのイメージが高過ぎることが大きな原因となっているのです。今回は、公務員がモテない理由と、モテるためにやるべきことについて解説します。
婚活で公務員はモテない9つの理由
「公務員と結婚すれば一生安泰」と言われている公務員ですが、結婚に苦戦している人も少なくありません。職業としては魅力的なイメージがあるにも関わらず、婚活がうまくいかないのはその人個人の問題なのでしょうか。公務員が婚活でモテないのには、共通する理由があります。
1.公務員への期待度が高過ぎる
公務員のイメージはどんなものがあるでしょうか。
・安定した収入がある
・真面目で誠実な人柄
・社会的に信用がある
どれをとっても結婚相手として期待できるイメージです。実は、この期待度が高いことこそ公務員が婚活でモテない理由になっています。期待度が高いと、いざ実際に会ってその印象が期待度より下回る場合、急激に気持ちが冷めてしまうためです。最初から高い期待度を満たす人は少数で、結果として公務員の婚活が厳しい状態になっています。お見合いからの婚活の場合は加点方式が良いと言われていますが、条件面で印象の良い公務員の場合は、スマートな対応ができない、つまらないと思われると他の職業の人以上に相手にがっかりされてしまうことはよくあります。減点方式で見られてしまうのです。
2.真面目で地味過ぎる
公務員は国民の税金を原資に国民や地域住民に対するサービスを行う職業です。国民からは税金で仕事をしていると思われている場合も多く、実際にそうした言葉をかけられることもあるでしょう。そのため、公務員の生活は地味になりがちです。本人からすれば堅実に生活しているつもりでも相手によっては、それを面白みに欠けると判断する場合があります。また、性格的にも真面目で控え目な人も多く、結婚する相手と考えると少し地味過ぎる印象を持たれることも少なくありません。結婚相手には「一緒にいて楽しい」と感じる人を求める傾向があり、真面目過ぎる公務員の人は面白くないと思われてしまう可能性があります。
3.コミュニケーションが下手
公務員の仕事の多くはマニュアル化されており、民間の企業に比べて自由な発想や企画を考えるクリエイティブな仕事は少ないものです。また、あまり他の部署や外部の人と一緒に仕事する機会がない職種の人もいます。全員がそうとは言えませんが、他人との関わりが少ない分初対面の人と話すのが苦手な人も多いのではないでしょうか。仕事上、刺激を受ける事が少なく職場でも当たり障りのない会話ばかりしていると、コミュニケーション能力は磨かれません。その様な理由から「公務員と話をしていてもつまらない」と思われてしまうこともあるでしょう。
4.積極的に行動しない
公務員は住民からの問い合わせに対応したり、決まっている年間予算の中で業務を組み立てながら仕事をすることが多いです。それだけでもかなりの仕事量になるため、与えられた仕事をしっかりとこなすことが重要で、新しい事案に積極的に取り組んでいくような、+αを求められることは少ないでしょう。婚活の場においても、積極的に行動するというよりは慎重に考え過ぎてしまい、いいなと思う人がいても自分からアプローチをして良いか迷ってしまう人も多いのです。迷っているうちに相手に交際相手ができて結婚してしまったなんて経験がある公務員もいるかもしれません。真面目で堅実であるがゆえに慎重になり過ぎて行動を起こせないでいると、婚活市場ではモテから遠くなってしまうでしょう。
5.ファッションセンス無し
公務員は一般的に、あまり派手なファッションを身に着けることはタブー視されています。それは、ファッションだけでなく、身に着ける腕時計や車、住む家などもできるだけ地味なものを選ぶ傾向があります。そんな環境に身を置いていると、ついファッションについて興味を失いがちです。婚活の初対面ではまず清潔感やファッションが見られているため、注意していないと大きなマイナスポイントになるでしょう。
6.マニュアル対応型が多い
全ての公務員ではありませんが、多くの公務員はマニュアルに沿って仕事をしています。国の決めた指針や方針に従ったサービスこそが公務員の仕事です。ところが、このマニュアル対応が恋愛の場でも抜けきらない人もいます。たとえば「女性と食事をした場合支払いは男性がする」と決めてしまい、女性が半分は私が出したいと申し出ても受け入れないなど「融通が利かない」面が全面に出ると、相手は引いてしまうでしょう。
7.親離れできていない
公務員男性の中には、30歳を過ぎても実家から通っている人も少なくありません。もちろん、将来のためにお金を貯めたい目的があるかもしれませんが、周囲からみると、「もういい大人なのに親に面倒を見て貰っている」と映ることもあるでしょう。この様に、実家暮らしや親離れができていない男性は女性には不人気です。
8.上下関係に敏感過ぎる
公務員の職種は「行政系」「心理系」「技術系」「公安系」などがあります。この中でも特に「公安系」と呼ばれる職種には、警察官や消防官などがあり、非常に厳しい上下関係があります。この職種の方に関してではありますが、学生時代の運動部のような関係性のため、民間企業で働いている人からすると少々異色の世界かもしれません。時には、上司からの飲みの誘いもあるでしょう。厳しい上下関係からプライベートの予定があっても、仕事を優先してしまう公務員も多いです。婚活相手からすると、上司や先輩との予定を自分との約束よりも優先されて良い気分の人はいません。自分のことはあまり大切ではないのかもしれないと考えて別れを切り出されることもあるのです。
9.営業スマイルが身についている
公務員は職業柄、誰とも「そつなく接する習慣」が身についています。それは仕事だけでなくプライベートに関してもです。そつなく接する習慣は、言い換えれば「誰にでもいい顔をする習慣」とも言えるでしょう。普段から誰にでもいい顔をしていると「この人、顔では笑っているけど本心はどうなの?」と思われてしまうこともあります。特に恋愛では「自分の意思がない人」と思われてしまうケースも多いでしょう。
公務員が婚活でモテるためにやるべき4つのこと
公務員=モテないわけではなく、中にはモテる公務員もいます。ちょっとした心がけで婚活の成果は大きく変わるのです。ここでは公務員が婚活でモテるためにやるべきポイントを解説します。
1.ファッションセンスを磨く
まず、公務員に対して周囲が持っている高い期待に見合った服装を心がけましょう。これは、派手な洋服を選べば良いわけではありません。男性なら、女性が好む傾向がある紺のブレザーにベージュのパンツなど清潔感を意識して落ち着いた色合いの服装が良いでしょう。新しく購入する必要はありませんが、シワや汚れがないか確認し、異性と会う前にはクリーニングに出しておくと良いです。女性もできればパンツスタイルではなくてスカートスタイルの方が望ましいです。色合いも暗いものだけだと地味な印象になってしまいがちなので、優しいパステルカラーなどを取り入れることで女性らしさを演出できます。男女共にファッションセンスを磨くことは手軽に取り入れられる変化と言えるでしょう。
2.髪型を変えてみる
公務員は仕事上、派手な外見は望ましくなく、特徴的な髪型はできません。そのため無難な髪形に落ち着いており、ずっと変えていないという人も多いのではないでしょうか。婚活では、相手と会った時の第一印象でその先に進めるかどうかが決まると言われています。職場の中で浮かない程度で十分なので、少し髪型を変えてみると相手に与える印象が変わってくるかもしれません。
3.清潔感を身につける
清潔感は公務員ならずとも婚活では非常に重要なポイントです。いくらイケメンや美人でも清潔感がないと、相手から引かれてしまいます。清潔感を演出するのに簡単なのは、「髪型」「眉毛」「爪」「肌」この4つです。特に髪型や眉毛の印象は大きいため異性に会う前には必ず整えておきましょう。また、男性の場合、スキンケアに無頓着な人も多く、肌荒れをしていると不潔に映ります。普段から化粧水やクリームを使い、スキンケアは怠らないようにしておきましょう。
4.相手を選び過ぎず色々な人に会ってみる
真面目な公務員の人ほど、相手を選び過ぎずまずは色々なタイプの人に会ってみましょう。公務員の人は、真面目過ぎる故にいいなと思う相手であってもしり込みしてしまったり、少し条件が異なるだけで「理想と違うと最終的に断るだろうから会わない」と考えてしまったりします。婚活では会ってみないことには交際はできませんし、結婚もできません。思わぬ相手と意気投合して結婚までいくケースはよくあります。そのため、相手を選び過ぎず色々な人に会ってみてください。様々なタイプの人と会っていくうちに自分にとって結婚で大切にしたい軸が見えてくるかもしれません。
群馬県伊勢崎市の結婚相談所 婚活ラボ Andante(アンダンテ)では対面での面談だけでなくZoomによるオンライン面談も行っております。結婚相談所での婚活に興味のある方からのご相談お待ちしております。完全予約制のため、以下のお問い合わせフォームより申し込み下さい。
#伊勢崎市の結婚相談所
#婚活ラボAndante
#夫婦カウンセラー
#婚活で公務員がモテない
#婚活
#伊勢崎市
#伊勢崎
#群馬県
#群馬
#婚活ラボ
#リア充
#リア充夫婦
#NNR
#日本仲人連盟
#SCRUM
#お見合い
#成婚